実はワタクシ(@sakutomo0615)、古くからのDoCoMoユーザなんですが、最近はすっかり格安SIMの魅力に捕らわれておりまして、ついに乗り換えたを決意しました。 たまにはそんなブロガーっぽい、生活感のある記事で…
格安SIMに乗り換えて、快適モバイル生活 〜後編 DoCoMo解約〜

実はワタクシ(@sakutomo0615)、古くからのDoCoMoユーザなんですが、最近はすっかり格安SIMの魅力に捕らわれておりまして、ついに乗り換えたを決意しました。 たまにはそんなブロガーっぽい、生活感のある記事で…
インド旅行もとうとう最終日になってしまいました。(´・ω・) ボラれたりもしてますが、だんだんリキシャーのおっちゃんとのコミュニケーションのコツも覚えてきたので、帰りたくない気持ちもありますし、早く東京でラーメンや味噌汁…
さて、インド滞在2日目です。 想像以上にバンガロールの都市は広いですね〜(´・ω・) 日本とバンガロールでは時差が3時間半あります。 日本の12時がこちらの朝8時半なので、あまりこちらの時間になれてしまうと日本に戻ってか…
さて、バンガロールには深夜の到着となったワケですが、 この空港に呼んだタクシーのドライバーがまた強烈でした。(,, ゚Д゚) まず『クラクションは30秒に1回鳴らさないと死ぬ病気なの?』ってくらいクラクションを鳴らします…
数々の事前準備を乗り越えて、ついに出発となりました。 しかし、出発する日に台風直撃とかしますかねぇ・・・(´・ω・`) 我ながら『持っている』としか言いようが無い展開です。 上の写真をfacebookに貼り付けて『行って…
ドーモ、読者=サン。さくらい(@sakutomo0615)です。 半年以上前の記事ですが、色々と事情が変わって来ましたので記事の内容を更新しておきます。(2016/3/18) あらすじ 記事の本題に入る前になんですが、M…
前回のバンガロール準備編からだいぶ日数が経過していまいました。 その後ですが予防接種編の記事を書いたあと、友人からLINEが飛んで来ました。 インド旅行をするにあたってのVISAのお話です。 日本人が海外旅行でよく行くよ…
格安通信SIMカードが販売され始めてから結構経ちますが、実際はどうなのよ?って方は結構多いのでは無いでしょうか? そんな私のモバイル環境は、 スマホ(携帯)→DoCoMo wi-fiルーター&ra…
PVとかどれくらいですか? とか、 Adsense収入とか入ります? とかちょいちょい聞かれるようになってきました。(´・ω・`) 自分である程度ブログ運営をやっている方なら、アクセ…