ドーモ、読者=サン。さくらい(@sakutomo0615)です。
つい先日、ゴルフコースに再デビューしてきました。結果は惨々たるものでして、前半70の後半65と言う、『ボーリングやったんですか?』と言う成績で終わりました。
いやねぇ、前半の9ホールに至っては、
『ドライバーがフェアウェイを捉えたのが1つもナシ』ってのが効きました。
昔はそれほど飛ばない代わりに、曲げないって事には自信があったのでこのフェアウェイキープ率は正直ショックでしたね。( *`ω´) これにめげずに精進したいと思います。
(結構コースが難しいってのもあったけどね。2打目でフェアウェイに戻しても、どこにも平らなライがないとかザラだったし)
Contents
iPhoneSEの画面を割りました。
さすがに本コースで135発も打たされると、手の握力やら肘やらに力が入らなくなります。帰りに立ち寄ったコンビニエンスストアで車から降りてゴミを捨てようとした時に手を滑らせてしまい、iPhoneSEの画面を割ってしまいました・・・(;´Д`)

不幸な事に、ちょうど画面側から落下しましたので、パリーンと逝ってしまいました。
不幸には不幸が重なるモンです。
iPhoneSEの画面修理に関するアレコレ
さすがにここまでヒビ割れが大きいと、操作中に指の皮を切ってしまいそうです。
ちょうど翌日に渋谷でセミナーがあったので、帰りに修理する事にしました。
部品なんかiPhone5sと同じなんじゃねーの?

渋谷駅近辺でiPhone 修理のお店を何軒か回りました。
まず最初に気になるところは、
iPhoneSEの画面ガラス・液晶パーツはiPhone5sと共通なのか?
って事です。どう見ても同じなんだけど、実際に修理は同じなのか聞いてみました。
1軒目 スマホスピタル渋谷店
渋谷のiPhone(アイフォン)修理ならスマホスピタル渋谷にお任せ!
まずは修理の可否についてですが、一応修理は可能との事です。
ただし、修理代金はiPhone 5sと同じではなく、iPhone 6と同じ料金になるとの事。
なぜiPhone 6と同じ費用になるのか説明を求めたところ、『まだ出たばかりの製品なので、6と同じなのです』と言うイマイチな回答で終わってしまいました。
私も初めてという事もあって少々不審に思ったので、余っていたiPhone 5s(箱ナシ、付属品ナシ、結構ボロい)を下取りに出して費用を聞いてみました。
『結構、iPhone 5sは出回ってしまってる事と、箱と備品がないので3000円になりますね〜♪』
はい、アウト〜!
大黒屋でも7000円ついたぞ?ここの価格設定と利益率設定に対する不信感がMAXに高まったので、店を後にしました。
ちなみにiPhone 5sのガラス+液晶交換で9800円
iPhone SEとiPhone 6のガラス+液晶交換修理は12800円との事。
2軒目 Goodモバイル渋谷店
iPhoneをすぐに修理したいあなたへ|iPhone修理のGoodモバイル
こちらに持ち込んでみたところ、
『7800円になりまーす♪ 大体30分くらいで作業が終わると思いまーす♪』と頼もしい返事。
何か上手く行きすぎな気がしたので、
(´さ`)『これ、iPhone SEなんだけど、大丈夫ですか?』
(´店`)『え”!?あ、すみません、iPhone SEはまだ受け付けてないんですよ〜、すみません、すみません!』
やっぱりね・・・(;´・ω・)
3軒目 iCracked渋谷店
iPhone修理 iCracked渋谷店
最近出来た修理店の様なんですが、どうやらApple製品専門でやってる様ですね。
割れてしまった私のiPhone SEを見て、『もう早速買われたんですね。使い心地はどうですか?』なんて、店員さんも相当iPhoneが好きなようです。(*´ω`*)
修理パーツや修理内容について聞いてみると、
『画面のパーツ自体はiPhone 5sと一緒なんですが、カメラが新しくなったってのがあるんで、細かい部分で分解・交換手順が変わってるんですよ』
との事です。なるほどね。確かにそうだったわ。
修理のお値段は12,800円の消費税別で14000円くらいでした。
もっと頑張れば安い店もあるんだろうけど、2Fの修理カウンターで分解・交換作業を目の前で見る事が出来るのと、店員さんの知識や説明がしっかりしていたのでこのお店にしました。
修理の所要時間は30分~40分と言ったところです。
正直、iPhoneは精密なので、ちょっとでも怪しいとか不安な要素があると、修理を任せにくいですよね?

無事に退院出来て、めでたしめでたし。
まとめ
iPhone SEは発売されてから日が浅いので、画面を割ってしまった時に修理できる店と出来ない店があります。
気になる画面修理の相場ですが、おおよそ13000円から18000円のラインが相場ではないかと思います。
そう考えるとかなりの痛手なので、画面の保護フィルムはケチらずにちゃんと貼っておきましょう。
運が良ければガラス交換だけで済むかも知れませんよ?(´Д` )