格安通信SIMカードが販売され始めてから結構経ちますが、実際はどうなのよ?って方は結構多いのでは無いでしょうか?
そんな私のモバイル環境は、
スマホ(携帯)→DoCoMo
wi-fiルーター→Y!Mobile
を契約しておりまして、2つ合わせてだいたい13,000円/月くらいの支払いになってます。
私の住んで居る西新宿界隈は無線LANが使用できる場所もそれなりに多いので、
今後はWi-fiルーターを持ち歩く必要性も少なくなるような気がします。
良し!格安SIMで行こう!
というワケで今回と次回で私のY!MobileとDoCoMoのIPhoneを格安SIMに乗り換えさせますので、どんな感じになるかをお伝えできればと思います。
(話にならないぐらい遅くなった場合は、決してマネをしないようにして下さい)
まずはY!Mobileの解約から
あまり参考にならなくて申し訳ございませんが、むかし会社を自営していた事がございまして、私のY!Mobileは契約の名義が法人名義となっております。(´・ω・)
他のサイトを見回った限り、法人契約の解約について触れているサイトがあまり無い様なので、解約手続きについて少し触れておきたいと思います。
実は個人契約と違って、法人契約の解約は恐ろしくあっさりと終わります。
個人契約だと解約フォームに辿り着けないとか、解約申込みの電話番号に辿り着けないとか、様々なトラップが用意されていたようです。いまはY!Mobileショップへ行けば良いと思います。(むかしのE-Mobile時代は本当にひどかったと思う)

法人契約も個人と同様に、まずY!Mobileショップへ行くところから始まります。
店員さんに法人契約を解約したい旨を伝えると、1枚の解約申込書を持ってきてくれますので、これに会社印(私は会社実印)を押して手続き終了です。
いやぁ、ホントにあっさり終わった!店員さんグッジョブ!
契約に2年縛りがあるので、2年目の月で解約しないと違約金が発生します。(不安な方は手続きをお早めに)
ここで現金で払うのかと思いきや、最終請求に合算で請求するとの事でした。
2年8ヶ月での解約なので、違約金が1万円くらい・・・(´・ω・)
ですが、これでY!MobileのWifiルーターがSIMフリー状態で1台余りました。
ちなみに私がE-Mobile時代から愛用しているWifiルーターはGL04Pです。
(ダウンロードしすぎで速度制限に引っ掛かっても、3Gモードに固定してしまえば速度制限を回避できる名機でした)
それでは早速格安SIMカードを買いましょう
解約したその足でヨドバシカメラへ向かいました。GL04Pの場合はDoCoMo回線系の3G/LTEならば、どこ会社でもだいたい大丈夫です。
メジャーなところで行くとOCN、BIC SIM(IIJmio)、Biglobeあたりがあります。
今回私が買ったのはこちら。

通信料5GB+Wifi付きで\1,380/月です。

説明書の通りにやればすぐに設定が出来ます。
(詳しい設定手順は色々な人が記事にしているので、割愛しますね)
で、快適になった?
全然快適になってません(´・ω・`)
速度はY!Mobileの時よりも体感速度で大幅にダウンしました。
多少は安いからしょうがないかな?とも思いますよ?
ただねぇ、正直格安SIMの速度や品質についてはもっと事前に調べておけばよかったかな?って思います。
MVMOナビ!やアプリアン!などで格安SIMの比較を行ってくれていますので、ヨドバシカメラの店員の口車に乗らないように気をつけましょう。
実際何が不満か?って、遅いんですよ。通信速度が。
昼間に何回か速度を図ったんですが、LTEモードの電波MAXで0.5Mbpsという体たらく。
このブログを書くくらいなら、それでも大してストレスにならないんですが、他の事業者の測定結果を見ても金額が同じくらいなのにブッチぎりで遅いんですよ。
色々場所を変えるごとにスピードテストをやりましたが、どうみてもバックボーンがショボいんでしょうね。
75Mbpsとか都市伝説なんで、3~4Mbpsくらいを安定して出せれば私は十分なんですが・・・。
たぶん今月末で解約します。(笑)
まぁ、気に入らなかったらすぐに解約できるのも、格安SIMの良いところかな?とも思います。
まとめ
今回のポイントは3つです。
- Y!Mobileの法人契約の解約は意外とあっさり終わる。
- GL04Pは名機。中古でも結構人気がある。
- ヨドバシのWireless Gateは\480プラン以外なら、他の事業者にしておいた方が吉
次はDoCoMoを解約して、格安SIMに乗り換えようと思います。
Y!Mobileが4,000円/月だったので、OCNとかに変えても容量制限に引っかかるようだと、
無理に乗り換える必要があったの?って気がしなくもありません。